TOP > 私たちについて > ネオナチュラル母袋有機農場 > 2014年稲刈り収穫祭&体験会
去る10月19日(日)岐阜県郡上市にある「ネオナチュラル母袋(もたい)有機農場」にて、稲刈り体験会を開催いたしました。6月の田植え体験会にて植えたコシヒカリと古代米の田んぼアートを、地元の皆さんとスタッフで有機栽培をすすめ、愛用者さまもご参加のもと、総勢約70名と過去最大の規模で収穫祭を楽しみました。
当日は晴天に恵まれ、名古屋近郊から遠いところでは大阪と、大変多くの愛用者さまにお越しいただきました。5月の田植え体験会にお越しいただいた方も多く、稲の生長や田んぼアートの完成を楽しみにされていたようです。
■毎回違う田んぼアートを楽しみにして参加しています。田植えのときにはわからなかったのに、こんなにもくっきりでるのが面白いですね。次回も楽しみにしています。(愛知県 Sさん)
■子どもから大人まで楽しむことができました。農作業をした後のごはんのおいしいこと!収穫したお米もきっとおいしいんだろうな〜。届くのを楽しみにしております。(愛知県・Nさんご家族)
■周辺の散策ツアーが楽しかったですね。道にある木から柿をもいで食べたりと、懐かしい田舎体験ができました。(愛知県・Hさん)
■露天風呂がサイコーに気持ちよかったです。使ってみたかった石けんも使えてうれしいです。子どもも喜んでました〜!(愛知県・Aさん) ■いつも愛用しているコスメの原料の生産風景がみれてよかったです。収穫しているだけでキレイになれそうな気分になれました!(愛知県・Kさん)
今後も、ネオナチュラル母袋有機農場は、オーガニックコスメ原料や健康的なナチュラルライフの発信の場として、田植えや稲刈り体験をはじめ、多くのイベントを開催予定です。農場での各イベント情報をお知らせをメールにてお知らせ致します。希望される方は下記より お申込みくださいませ。
下記アドレスまで必要事項をメールにてお送りください。 メールタイトル「農場イベントお知らせメール登録」 ◎お名前 ◎メッセージなどあればお書き添えください。
メールの送り先はこちら⇒ motai@neo-natural.com
去る10月19日(日)岐阜県郡上市にある「ネオナチュラル母袋(もたい)有機農場」にて、稲刈り体験会を開催いたしました。6月の田植え体験会にて植えたコシヒカリと古代米の田んぼアートを、地元の皆さんとスタッフで有機栽培をすすめ、愛用者さまもご参加のもと、総勢約70名と過去最大の規模で収穫祭を楽しみました。
当日は晴天に恵まれ、名古屋近郊から遠いところでは大阪と、大変多くの愛用者さまにお越しいただきました。5月の田植え体験会にお越しいただいた方も多く、稲の生長や田んぼアートの完成を楽しみにされていたようです。
当日の体験会の様子を写真でご紹介していきます。
■毎回違う田んぼアートを楽しみにして参加しています。田植えのときにはわからなかったのに、こんなにもくっきりでるのが面白いですね。次回も楽しみにしています。(愛知県 Sさん)
■子どもから大人まで楽しむことができました。農作業をした後のごはんのおいしいこと!収穫したお米もきっとおいしいんだろうな〜。届くのを楽しみにしております。(愛知県・Nさんご家族)
■周辺の散策ツアーが楽しかったですね。道にある木から柿をもいで食べたりと、懐かしい田舎体験ができました。(愛知県・Hさん)
■露天風呂がサイコーに気持ちよかったです。使ってみたかった石けんも使えてうれしいです。子どもも喜んでました〜!(愛知県・Aさん)
■いつも愛用しているコスメの原料の生産風景がみれてよかったです。収穫しているだけでキレイになれそうな気分になれました!(愛知県・Kさん)
今後も、ネオナチュラル母袋有機農場は、オーガニックコスメ原料や健康的なナチュラルライフの発信の場として、田植えや稲刈り体験をはじめ、多くのイベントを開催予定です。農場での各イベント情報をお知らせをメールにてお知らせ致します。希望される方は下記より お申込みくださいませ。
下記アドレスまで必要事項をメールにてお送りください。
メールタイトル「農場イベントお知らせメール登録」
◎お名前
◎メッセージなどあればお書き添えください。
メールの送り先はこちら⇒ motai@neo-natural.com
※パソコンからのメールを受信出来るようにあらかじめ設定しておいてください。
※ドメイン指定の場合「@neo-natural.com」からのメールを受信できるようにお願いします。
※イベントに対するお問い合わせは support@neo-natural.co.jpまたは 受付窓口052−745−9900までご連絡ください。