TOP > 肌タイプとケア法 > 石けんシャンプーのすすめ
|
【初めて】Natures for スカルプ&ヘアケアミニセット(トライアル:スカルプ&ヘアケアソープ/コンディショナー52mL×各1本)
商品番号 797000-y1
通常1,320円のところ
価格1,100円(税込)
[10ポイント付与 ]
[ 送料込 ]
この商品の平均評価: 4.23
二回目以降でお求めの場合 |
こちらよりお求めいただけます
※通常送料
※価格が違いますのでご注意ください
|
ネイチャーズフォー スカルプ&ヘアケアミニセット お試し サンプル ミニサイズ
|
|
池田さんの石けん 柚子とかぼすのヘアケアセット(トライアル)
商品番号 10005
[6ポイント付与 ]
この商品の平均評価: 3.71
ご確認ください |
- お試し価格は初回1セット限りです。
- 「初めて(お試し価格)」でのご購入の場合、「2回目以降」の価格が表示されますが、ネオナチュラルで確認後、正しい金額に修正し、受注確認メールにてお知らせいたします。お手数をおかけしますが、正しい金額は受注確認メールをご確認下さい。
|
馬油石けん 敏感肌 乾燥肌 石けんシャンプー
|
髪や頭皮にこんなお悩みはありませんか?
実は正しいケアで改善できることもたくさんあります。 そこで、髪と地肌を美しく健康に保つために必要な基本知識や、髪・頭皮に合うシャンプーの選び方・使い方をご紹介します。ぜひ、ご自身のヘアケア、頭皮ケアと比べながらご覧ください。
\動画で簡単!頭皮ケアを解説/
※音声が出ます。音量に注意してご覧ください。
お悩み解決のカギは頭皮ケア
ネオナチュラルの調査※によると『髪と頭皮に関するアンケート』では、髪のお悩みが多く挙げられています。
なんと、ご回答いただいた99%の方が髪にお悩みを抱えていることが分かりました。
同時に同アンケートの結果、悩みがあるにもかかわらず、3割以上もの方がケアをしていないことも分かりました。
髪は頭皮から生えています。実は頭皮ケアこそが、これらの悩みを解決し美髪を手に入れる近道なのです。
※2020年2月12日〜3月20日にネオナチュラルが実施した髪と頭皮に関するアンケートに回答した20代〜60代男女235名による結果
頭皮ケアで
美しくすこやかな頭髪を
頭皮ケアは難しくありません。顔から繋がっているので、お肌と同じと考えるととっても簡単です。
これらを意識するだけで、美しい髪とすこやかな頭皮へと導きます。 特に、健康的な食生活と睡眠は欠かせませんので、日ごろから心がけましょう。
\シャンプーを見直す/ 選ぶときは洗浄力&保湿力に注目!
シャンプーを選ぶ際の基準は何ですか?泡立ち、仕上がりの滑らかさ、香りなど迷うことも多いもの。しかし、1番気にしていただきたいのは、洗浄力と保湿力です。
洗浄力が強いと、必要以上に油分を取り除かれてしまうため、髪や頭皮が乾燥してかゆみやフケを発生させたり、逆に過剰な皮脂を分泌してベタつきやニオイの原因になります。さらに、髪の中の水分まで奪われるため、ダメージをより加速させ、クセがより強く出る場合もあります。
また、いくら髪の仕上がりは良くても、シャンプーに含まれる化学成分が原因で、湿疹や背中ニキビなど肌トラブルを起こすことも。お顔や体にも触れるものだからこそ、全身に合うものを使用するのがおすすめです。
シャンプーの洗浄基剤(界面活性剤)をもとに種類とメリット・デメリットについてご紹介します。 それぞれの特徴をよく知った上で、自分にぴったりなシャンプーをお選びくださいね。
特徴
市販のシャンプーの多くがこの種類で、ラウリル硫酸ナトリウムなどの高級アルコールの合成界面活性剤やシリコンを含んでいます。
メリット
デメリット
特徴
「ココイル〇〇」や「タウリン△△」とつくアミノ酸系の界面活性剤を使用したシャンプー。
メリット
デメリット
特徴
油と苛性ソーダを反応させた石けんを洗浄成分としたシャンプー。昔から日本で使われている。洗浄力は原料の油によって異なる
メリット
デメリット
▼洗顔・ボディソープとしても
使えるシャンプーはこちら
「石けん」と「馬油」で洗浄からスキンケアまで
石けんシャンプーをご存知でしょうか?油と苛性ソーダを反応させた自然成分由来の洗浄成分「石けん」を配合したシャンプーです。必要な皮脂はきちんと残す、バランスの取れた洗浄力で、敏感肌にもやさしく、日本でも昔から親しまれています。
日本の水(軟水)は石けんとの相性が非常によく、石けんカスをほとんど作ることなく汚れを落とします。さらに、石けんに含まれる油脂などが洗浄だけでなく地肌の常在菌を活性化して、敏感な頭皮環境を整えてくれる優秀な洗浄成分です。
特にネオナチュラルが洗浄成分として使用している「馬油」は人の皮脂組成にとても近く、頭皮に上質な油分を補い、髪の毛まで保湿するスキンケアのような効果もあります。
また、お顔やボディを洗うのにもお使いいただける全身にやさしいシャンプーです。
石けん選びがスキンケアを変える
肌が喜ぶ素材「馬油」その理由は?
初めてでもおすすめの石けんシャンプー
市販の石けんシャンプーは、きしみを強く感じるものも多くて続かないというお声をよく聞きます。そこで、初めてでも使いやすく、きしみ予防と髪を整えるハーブや自然素材がたっぷり入ったシャンプーがおすすめです。
スカルプ&ヘアケアソープ
ヘチマやローズ、ラズベリーなど植物の恵みたっぷりのシャンプー。仕上がりは広がりにくくサラサラに。使うほどに髪本来の美しいツヤを生み出します。
スカルプ&ヘアケアコンディショナー
化粧水ベースのコンディショナー。米ぬかオイルやアルガンオイル、ローズマリーなどが指通りのいい髪へ導き、頭皮だけでなく全身を整えます。
石けんシャンプーを使いこなす3ステップ
せっかく石けんシャンプーに変えたのに思っていた仕上がりと違う・・・ということにならないように、使い方のポイントをご案内します。これで快適にお使いいただけますよ。
\3つのコツで頭皮しっとりサラツヤ髪/
※音声が出ます。音量に注意してご覧ください。
毎日のシャンプーで髪も頭皮もイキイキ
準備編
<ブラッシング>効率UP、ツヤUP
髪を洗う前に絡みをほどきながらホコリ等を落としたり、頭皮の汚れを浮かします。これで、より汚れを落としやすくなります。また、頭皮へのマッサージ効果も。これだけで髪のツヤが変わります。
STEP1
<予洗い>ぬるま湯だけで1〜2分
ぬるま湯でしっかり60〜100秒程予洗いしましょう。ここまでで、髪の汚れは9割落ちると言われています。
※頭皮が特に敏感になっている場合はぬるま湯で洗うだけでも十分です。
STEP2
<シャンプー>地肌をよく洗い、すすぎはしっかり
よく泡立てながら、髪の毛ではなく、頭皮を指の腹でもみほぐすように洗い、その後はしっかり洗い流しましょう。ここですすぎが不十分だと、仕上がりがべたついてしまうことがあります。
STEP3
<コンディショナー>よくなじませて、すすぎはあっさり
コンディショナーをつけて、開いたキューティクルを整えます。髪全体にいきわたるように丁寧になじませてからすぐに軽く洗い流してください。
▼ここで差がつく!
とっておきの使い方&乾かし方
※音声が出ます。音量に注意してご覧ください。
頭皮にはお顔のTゾーンの2〜3倍もの皮脂腺があると言われているほど皮脂を分泌するところ。毛穴にたまった皮脂汚れを定期的に取り除くことですこやかな頭皮を保てます。
また、眼精疲労などにより頭皮は凝りやすく血行不良になりやすい部位です。すると地肌は硬くなり、抜け毛が増えたり髪のツヤがなくなることも。さらに、お顔全体のたるみやくすみにも大きく影響してきます。
毎日のブラッシングに加えて、簡単なマッサージで頭皮をほぐしましょう。
\3STEPで毛穴も凝りもスッキリ!/
※音声が出ます。音量に注意してご覧ください。
\おすすめケア/
頭皮クレンジング&マッサージ
使用するのは・・・
モイストクレンジングオイル
植物由来100%の美容オイルで毛穴汚れをやさしく落とします。使うほどに潤うクレンジングオイルです。
馬油石けんシャンプーの
選び方
石けんシャンプーの使い方のコツがわかったところで、自分に合う石けんシャンプーを選びましょう。ネオナチュラルでは髪質や好みに合わせて様々な石けんシャンプーをご用意しています。ご自身にぴったりのシャンプーを見つけてくださいね。なお、図はあくまでも目安ですので、すべての方に当てはまるとは限りません。
商品一覧
石けんシャンプー後には
弱酸系コンディショナー&リンス
スカルプ&ヘアケア
コンディショナー
きしみを和らげ地肌をしっとり整える石けんシャンプー用コンディショナー。
詳細はこちら
かぼすのリンス
有機カボスが髪と地肌を弱酸性に保ち、きしみを和らげ肌を整えます。
詳細はこちら
頭皮・ヘアケアのよくある質問
他にもちょっとした工夫をすることで、髪は元気で美しくなります。 ここでネオナチュラルに寄せられたトラブル相談をもとに、すぐに実践できるケア法をご紹介します。
頭皮が粉を吹いたようになってしまいます。
シャンプー後の頭皮に化粧水で保湿するのがおすすめです。乾燥がひどい場合は、コンディショナーにボタニックセバムオイルを1〜2滴混ぜるとしっとりします。加えすぎには注意してくださいね。
頭皮や背中のブツブツがなかなか治りません。
髪をコーティングして美しく見せるシリコンがニキビなどの原因になることがあります。これは肌に付着すると皮膜を作り、皮膚呼吸を妨げるためです。ノンシリコンシャンプー・コンディショナーを使用したり、シリコン使用のものは、毛先だけのケアにするなど工夫をすると良いでしょう。
石けんシャンプーに慣れるまでどのくらいかかりますか?
個人差がありますが、1〜3週間ほど続けてみてください。切り替えた直後はシリコンなどのコーティングが取れてきしみを感じやすくなります。その場合は、弱酸性リンスやコンディショナーとともにボタニックセバムオイルでの保湿ケアがおすすめです。
年々、分け目が薄くなり生え際が気になります。
いつも髪を同じ分け目で分けたり、強くしばったりしていませんか? 髪が生えている方向に逆らう状態が続くと、毛根にも負担がかかります。分け目やヘアスタイルを変えたり、頭皮マッサージがおすすめです。
ヘアケア商品全て見る