こんにちは、ネオナチュラルの青木です。 今月はネオナチュラルいい皮膚月間、 ・・ ・・ 11月12日(イイヒフ)は日本臨床皮膚科医会が制定した「皮膚の日」です。 それにともない、11月は全国各地で市民講座が行わ… 続きを読む 「いい皮膚の日セミナー」に参加しました!
その他
損してませんか?賢く上手なお買い物法
こんにちは!ネオナチュラル岐部(きべ)です。 今週末は3連休ですが、おでかけの予定はございますか? 私は、新宿パークタワーで開催されるオーガニックマーケットで 店頭に立たせていただく予定です!(※イベントの詳… 続きを読む 損してませんか?賢く上手なお買い物法
よいお年をお迎えください☆
こんにちは。 ネオナチュラルの店長たかやなぎです。 いよいよ今年も残り3日ですが、いかがお過ごしでしょうか? 年末は、 (  ̄0 ̄)Ψ「今年、一年間を振りかえりますと、、、」 という真面目な言葉… 続きを読む よいお年をお迎えください☆
お弁当オヤジ&男子
今日もどんぶりご飯がうまい!スタッフきべです。みなさんは毎日お昼ご飯をしっかり食べていらっしゃいますか~?ネオナチュラルでは、スタッフ全員でランチを食べるのが毎日の日課。その中でも手作り弁当をかかさず持参する男子が二人・… 続きを読む お弁当オヤジ&男子
かなり衝撃的・・・
今週の水曜日、朝9時35分30秒 会社で かなり衝撃的 かつ縁起↑的 さらに、ちょっと哀愁漂う出来事が起こりました。 まずは↓の写真をご覧下さい。 この写真はネオナチュラルの応接の後ろにある、ちょっとした商品展示と… 続きを読む かなり衝撃的・・・
セヴァンの地球のなおし方
NPO法人オーガニック協会のメールニュース第356号より抜粋 ---------------- 「未来の食卓」http://www.uplink.co.jp/shokutaku/index.php はフランスで多くの動員… 続きを読む セヴァンの地球のなおし方
グリーンカーテン
僕が長年愛読している雑誌に BEPAL というアウトドア雑誌があります。 従来の無骨な山登り系の雑誌とタウン誌が一緒になったようなオシャレなアウトドア雑誌ですが 最近は、内容的に中途半端な雰囲気が強くなり、内容も薄っぺら… 続きを読む グリーンカーテン
中部経済新聞
先日発売した、除菌消臭スプレー「浄化の森スプレー」について、色んなメディアから取材を受けています。 2011年6月8日には中部経済新聞に、かなり大きな記事で取り上げて頂きました。 浄化の森スプレー
オーレ!グランパス
今日は瑞穂運動場でグランパス対川崎フロンターレです。
日本人はとても優秀
ご存じの方も多いと思いますが、今回の震災の影響で 福島で30年間、有機栽培に取り組んでこられた農家のご主人が自殺していたという非常にショッキングで悲しいニュースがありました。 原発事故の影響でキャベツの出荷停止があった翌… 続きを読む 日本人はとても優秀
東北関東大震災義援金ご報告
本日、東北関東大震災義援金として 2/11~2/20の売上金の一部 136,278円 を日本赤十字社へ募金させて頂きました。 http://www.neo-natural.com/mutenka/kikaku/1103… 続きを読む 東北関東大震災義援金ご報告
何が出来るのか?
昨日、震災の前に被災した東北地方にお住まいのお客様の宛に出荷した商品が大量に戻ってきました。 この戻ってきた荷物を見るだけでも、これらの商品を楽しみにしておられたお客様の光景、お顔が目に浮かび、本当に悲しい気持ちで一杯で… 続きを読む 何が出来るのか?
伊勢神宮初詣
今日は毎年恒例のお伊勢さん初詣です。 少し風が強いですが天気も良く内宮、外宮、二見玉興神社と例年通り、順調に参拝できました。 ありがたい事です。
謹賀新年
2011年のお正月 いかがおすごしでしょうか。 我が家は昨年に続き、旅行に出ることもなく極めて経済的?(一般的にビンボーという)で静かに元旦を迎えました。 ここで心静かに2010年を振り返ると(今頃かい!) 2010年… 続きを読む 謹賀新年
セヴァン・カリス・鈴木さんのスピーチ
ご存じの方も多いともいますが、 1992年、当時12才のセヴァン鈴木さんの『伝説のスピーチ』です。 1992年といえば今から18年も前のことですね。 場所はリオデジャネイロ環境サミットにて。 こんにちは、セヴァン・スズキ… 続きを読む セヴァン・カリス・鈴木さんのスピーチ
人身事故
なに!?(*_*) 電車が急停車したと思ったら、人身事故だった。 運転再開の見込みはたってないみたい。 まいった。 しかたがないので一人で寂しく飲んでます。 世の中色んな事がありますなぁ
富士山
ただいま東京に新幹線移動中。 今日はちょっと霞んでますが、なかなかいいかんじの富士山です。 昔々、ガキンチョの頃、テレビ番組で富士山とスキーの歌を歌いました。 番組名も覚えてないけど、今考えても恥ずかしいぞ(〃д〃)
高知出張中
今日は高知出張です。 9時に高知龍馬空港に到着。 土佐といえば鰹です。 が、今回は柚子。 土佐は柚子の栽培でも有名なんです。 柚子といえば柚子湯ですね。 肌の血行を良くして、肌荒れを治したり、ヒビあかぎれも改善します。 … 続きを読む 高知出張中
オーガニックフェスタ
今日から3日間、赤坂でオーガニックフェスタ開催中です。 ネオナチュラルも出店中(^^) 皆さん、お待ちしています。
池田さん米ぬか白石けんを作る
自然農法流通機構様の取材で 池田さんが米ぬか白石けんを作るときにインタビューを受けました。