こんにちは。スタッフ河野(かわの)です。 昨年に比べて、比較的暖かい1月の農場です。お元気でお過ごしですか(^^) 農作業がない冬ですが、今年はワクワクしながらさまざまな作業をしています♪ というのも、今年オープンを目指… 続きを読む 味噌を仕込みました
母袋からの便り
今年もありがとうございました!
みなさま、こんにちは(*^^*) ネオナチュラル母袋有機農場スタッフの北瀬です。 12月も終わりに近づき、本格的な冬が来ました!山が雪化粧してとても綺麗~♪ 雪もたくさん積もって、毎日せっせと雪かきにいそしんでいます・・… 続きを読む 今年もありがとうございました!
冬のおやつ♪
こんにちは。スタッフ河野です。 寒さが厳しくなってきましたが、お元気ですか(^^)/ 12月に入り、『はだ恵り』のイメージキャラクター・めぐりちゃんとめぐるくんの横には、冬に活躍する雪かき用のスコップが準備万端。 緑の植… 続きを読む 冬のおやつ♪
初雪が降りました!
皆さまこんにちは。 母袋有機農場スタッフの北瀬です。 農場のある、岐阜県の里山では12月初めに初雪が降りました! ということは、とても寒いです。朝晩はマイナスの気温が当たり前になってきました。 毎年この時期になると「寒い… 続きを読む 初雪が降りました!
新米をいただきます!
こんにちは。ネオナチュラルの河野です(^▽^)/ 11月に入り、ネオナチュラル母袋有機農場がある母袋地区は、紅葉が美しい季節になってきました。 日中は空気が澄んでおり、農場を散策してリフレッシュ♪ あれ?道をふさいでいる… 続きを読む 新米をいただきます!
【10月農場便り】新米収穫!お米でキレイに☆
┌ 10月の農場便り^^ ┐ こんにちは。まめなかな?ネオナチュラル母袋(もたい)有機農場の北瀬です。 ある日の地域のおばあちゃんと私の会話。 おばあちゃん(以下おばあ)「だいぶ小寒く(こさぶく)なってきたねぇ~」 私「… 続きを読む 【10月農場便り】新米収穫!お米でキレイに☆
秋の農場から
皆さまこんにちは。 母袋有機農場スタッフの北瀬です。 農場のある岐阜県の里山は、木々が色づきはじめ、毎日移り変わる景色に思わずうっとり見とれてしまいます♪ 農場の中にある大きなどんぐりの木は、たくさんの実を付けました!か… 続きを読む 秋の農場から
今年も豊かに実りました♪
みなさまこんにちは(^▽^)/ ネオナチュラルの河野(かわの)です。 農場がある岐阜県郡上市の母袋地区は、朝晩は薪ストーブが必要なほど寒くなってきました。 日中は秋空がとっても綺麗です。 すがすがしく晴れた10月9日に、… 続きを読む 今年も豊かに実りました♪
ヘチマ水の収穫がスタートしました!
皆さまこんにちは(*^^*) ネオナチュラル母袋有機農場スタッフの北瀬です。 9月に入り、いくぶん涼しくなってきた母袋有機農場では、赤とんぼが田んぼの上を舞っていてキラキラ綺麗です。 待ちに待ったヘチマ水の収穫も始まりま… 続きを読む ヘチマ水の収穫がスタートしました!
ヘチマタワシ作りに挑戦!
みなさまこんにちは(^▽^)/ ネオナチュラルの河野(かわの)です。 この時季のネオナチュラル母袋有機農場は、ヘチマの黄色い花が畑一面に咲き、とっても綺麗です。 畑の様子を見にいってみると、巨大なヘチマがゴロゴロ! 葉も… 続きを読む ヘチマタワシ作りに挑戦!
食欲の秋到来♪
みなさまこんにちは(^▽^)/ ネオナチュラルの河野(かわの)です。 農場は、とっても気持ちの良い風が吹くようになり、朝は深呼吸してリフレッシュしています♪ さて、長かった暑い暑い夏も終わりの気配が見え始め、そろそろ食欲… 続きを読む 食欲の秋到来♪
ヘチマ水の収穫直前!一面の花畑♪
皆さまこんにちは(*^^*) ネオナチュラル母袋有機農場スタッフの北瀬です。 残暑がまだまだ厳しい今日この頃ですが、標高600メートルにある農場では、朝晩は肌寒いほどになってきました。 ヘチマの畑は黄色のお花が一面に咲い… 続きを読む ヘチマ水の収穫直前!一面の花畑♪
夏本番!農作業日和
皆さまこんにちは(*^^*) ネオナチュラル母袋有機農場スタッフの北瀬です。 7月も後半になり、暑さが本格的になってきました! 標高が高いこともあり、お日さまの力が強く、頭や首がとても暑くなるので、首に保冷剤を巻き、空調… 続きを読む 夏本番!農作業日和
和ハーブイベントを開催しました
皆様こんにちは(o^―^o) ネオナチュラルの河野です。 7月9日、植物が生き生きとしている夏の農場で和ハーブを楽しむワークショップ&薬草ピザ作り体験を開催いたしました。 久しぶりの農場でのイベントとあって、たく… 続きを読む 和ハーブイベントを開催しました
梅雨の合間に収穫しています
皆さまこんにちは(*^^*) ネオナチュラル母袋有機農場スタッフの北瀬です。 農場のある岐阜県も梅雨入りし、雨が降っていることの多いこの頃。 晴れ間があったらその日の予定を変更して、草取りやスキンケア原料の収穫をしていま… 続きを読む 梅雨の合間に収穫しています
4種類のお米を植えました
皆さんこんにちは(^▽^)/ ネオナチュラルの河野です。5月になると、ネオナチュラル母袋有機農場がある母袋の里山は、田植えの準備で大忙し。 5月28日には、ネオナチュラルもスタッフ一同で田植えをしました! 標高600メー… 続きを読む 4種類のお米を植えました
ヘチマ苗の植え付け
皆さまこんにちは(*^^*) ネオナチュラル母袋有機農場スタッフの北瀬です。 農場も農作業をしていると「暑いな~」と感じる日が多くなってきました。 キッチンガーデンにこぼれ種で生えてきた、ボリジは満開です! ボリジはne… 続きを読む ヘチマ苗の植え付け
<簡単>有機ヘチマで素肌にやさしいヘチマ染め♪
皆さんこんにちは(^▽^)/ ネオナチュラルの河野です。新緑が美しい季節となりましたがいかがお過ごしですか? 今回からスタッフ北瀬とともに農場の様子をお届けいたしますので、どうぞよろしくお願いいたします^^ さて先日のゴ… 続きを読む <簡単>有機ヘチマで素肌にやさしいヘチマ染め♪
スキンケアの要☆ヘチマの種まき
皆さん、こんにちは(*^^*) ネオナチュラル母袋有機農場スタッフの北瀬です。 標高600メートルの場所にある農場では、まだ咲いている桜もあり、朝晩は少し肌寒いほど。 雪が溶けたら畑の雑草がたくさん生えてきたので、せっせ… 続きを読む スキンケアの要☆ヘチマの種まき
わくわく!看板作り
皆さま、こんにちは。ネオナチュラル母袋有機農場スタッフの北瀬です。 農場では暖かい日が増え、やっと雪解けが始まり、雪の下でじっと春を待っていた植物が顔を出してきました! ラベンダーも久しぶり!ちょっと葉がつぶれているけど… 続きを読む わくわく!看板作り