やっとこさ冬景色

こんにちは^^今週は寒波が訪れて本当に寒いですね><母袋有機農場でも、やっとこさ冬が来たようです! 連日気温はマイナス。薪ストーブが大活躍です!ヤギたちも寒そうですがたまには外に出たいようで、出してあげると元気に草を探し… 続きを読む やっとこさ冬景色

いつもよりぬくとい冬

こんにちは!最近の母袋はとても暖かくて、雪は積もっても日中溶けてしまうほど。まだまだ積もりそうだな~と楽しみにしていたのですが、、、><いつもよりぬくとい冬です。(ぬくといとは郡上弁で暖かいという意味です)それでも朝晩は… 続きを読む いつもよりぬくとい冬

冬がやって来ました

こんにちは^^母袋有機農場スタッフの北瀬です。今日もブログを書きだすと膝に乗ってくる小次郎さん。あったかいね。 母袋の冬は本当に寒いです!小次郎も薪ストーブの前を陣取ってぬくぬく。 この間、初霜がおりました。キラキラして… 続きを読む 冬がやって来ました

秋野菜の収穫まつり

おはようございます!農場スタッフ三島です。岐阜県郡上市にある、この母袋有機農場。最近は朝晩も冷え込むようになり、朝の気温が10℃を切る日も出てきました。寒くってもヤギは元気!うし君としろちゃんは外に出たくて、小屋の窓から… 続きを読む 秋野菜の収穫まつり

美肌菌がいっぱいの農場でバランスボール!

最近、うれしいこんなニュースを見かけました。<農場など自然豊かな場所には美肌菌がたくさん生息している>ある研究で、お肌のバリア機能、明るさ、弾力性などに関わる菌が、農場や植物の周りに多く存在しているということが分かったそ… 続きを読む 美肌菌がいっぱいの農場でバランスボール!

8月になりました!

こんにちは、農場スタッフ三島です。8月に入りましたね。梅雨も明けて、晴れて暑い日が続きます。暑いのが得意じゃない2頭は、小屋の中でだら~り。しろちゃんも、少しずつですが農場に慣れてきてくれました。おとなしそうに見えるしろ… 続きを読む 8月になりました!

梅雨真っ只中

こんにちは♪農場スタッフ三島です。7月7日の小暑も過ぎた今朝、扉を開けたらカエルが降ってきました。先日は長靴をはいたらカエルが入っていました。幸い、優しく足を入れたので踏みつぶしてはいませんでした。さすが自然豊かな母袋で… 続きを読む 梅雨真っ只中

【田植え体験会2019】新たな田んぼの名前は?

昨年、クラウドファンディングで新圃場が増え、12月には「はだ恵り」発売、今年に入って自然農法の畑の開墾、ヤギのうし君が仲間入りと、私たちは農場で、次々と新しいことに取り組んでいます。そんな進化している農場で、5/26(日… 続きを読む 【田植え体験会2019】新たな田んぼの名前は?