快走グランパス

今日は仙台戦 試合前にピッチサイドで見学できました。 前半終わって、1−0で負けています。 でも、間違いなく逆転するはずです。

投稿日:
カテゴリー: その他

オーガニックEXPOへ

今日から東京ビッグサイトへ野郎3人で乗り込んで、明日からのオーガニックEXPOの設営です。 朝7時に出発してもうすぐ厚木。 厚木から先は事故渋滞との情報。(T-T) 今回の出展は、少し気合いを入れて2ブースです。 3日間… 続きを読む オーガニックEXPOへ

投稿日:
カテゴリー: その他

六呂師サッカー合宿

ガキンチョのサッカー合宿に便乗してパパママも六呂師高原にきました。 ヒグラシの声が響いて気持ちいい夕暮れです。 明日は地元チームと試合。 楽しみです。(^^)

投稿日:
カテゴリー: その他

グランパス

今日はグランパスの応援で瑞穂運動場です。 楢崎 カッチリ守ってちょー!

投稿日:
カテゴリー: その他

親子サッカー

今日は親子サッカーです。 まずは1、2年の部から

投稿日:
カテゴリー: その他

梅雨開け

本日は三重県の津へ、三重大学の先生と 製品の試験についての打ち合わせで朝から出張しておりました。 打ち合わせが終わって、コンビニで弁当を買って 近くの海沿いの公園へ ようやく梅雨明けのようです。 それにしても、近頃の豪雨… 続きを読む 梅雨開け

投稿日:
カテゴリー: その他

ザ・太鼓

皆さんご存じの多治見太鼓の皆さんが ザ・太鼓 inセラミックパークMINO に出演されます。  → http://etaiko.jimab.net/ 開催日は 平成22年11月7日(日曜日) 和太鼓の奏者で、世界で活躍さ… 続きを読む ザ・太鼓

投稿日:
カテゴリー: その他

移動時間

今日から東京方面出張です。 現在浜名湖通過。 本日の移動時間 自宅→ 国際展示場 約3時間 国際展示場→調布方面 1時間45分 調布→上大岡 約1時間30分 上大岡→国際展示場 1時間 と、合計何だかんだで8時間近く。 … 続きを読む 移動時間

投稿日:
カテゴリー: その他

頑張りや〜

土日は、ガキンチョ(小6)のサッカーの試合です。 行けー!

投稿日:
カテゴリー: その他

有機農業とは

化粧品原料の生産などで連携させていただいている、 (株)自然農法販売協同機構さんが、『有機農業とは』というビデオを作成されましたので ご紹介します。 解説は、弊社も会員になっているオーガニック協会の理事 越智しのぶ(オー… 続きを読む 有機農業とは

投稿日:
カテゴリー: その他

赤坂サカスへ

 本日、東京赤坂に出発です。 有機野菜や、オーガニックワイン、オーガニックコットンの会社など多数出展する オーガニックフェスタ。 ネオナチュラルはオーガニックコスメの代表として出店します。 昨日、資材などをすべて送って … 続きを読む 赤坂サカスへ

投稿日:
カテゴリー: その他

林 輝明先生

昨日、伝統的な薬効植物の大家であり 中国長春中医薬大学 名誉教授 (財)教育文化研究所 理事 (財)東洋医学国際研究財団 理事 である 林輝明先生に大阪でお会いしてきました。 林先生は伝承的な自然素材の研究において、日本… 続きを読む 林 輝明先生

投稿日:
カテゴリー: その他

漢方医薬新聞

3月1日の漢方医薬新聞に ヘチマに関する記事が掲載されました。 ヘチマ研究の専門家、 中国 長春中医薬大学名誉教授 林先生の連載 「薬になる動植物」の中での掲載です。 クリックすると拡大します  ↓ この記事の中でも、ヘ… 続きを読む 漢方医薬新聞

投稿日:
カテゴリー: その他

富山出張中

昨日から 岐阜〜富山に出張です。 こちらの空気は実に美味しいです。 これに比べると、東京の繁華街付近の空気は生ゴミや下水道のニオイで耐えられません。 富山は水も食べ物も美味いしホンマいいところです。

投稿日:
カテゴリー: その他

わら一本の革命

 わら一本の革命 福岡 正信 (著) 以前、少し紹介した福岡正信さんの1983年の本である。 ある日、福岡正信さんの中に、「すべての物は無意味である」という考えが降って沸いて、それを基に何もしないという自然農法の道に入っ… 続きを読む わら一本の革命

投稿日:
カテゴリー: その他

珠洲実業高等学校

ネオナチュラルで 石川県、珠洲実業高校の生徒の実習のための石鹸作りをお手伝いしました。 実際に生徒達が珠洲の実商店というお店を作り 商品の企画から発注、製造、そして販売までを行う実習です。  ネオナチュラルでは、地元の椿… 続きを読む 珠洲実業高等学校

投稿日:
カテゴリー: その他