食品・化粧品危険度チェックブック
|
体験を伝える会添加物110番\1100
化粧品成分、食品添加物のデータを紹介したもの。化粧品成分データ表には、成分名、分類、合成/天然、使用商品、使用目的、毒性、危険度、発ガン、アレルギー、環境ホルモン性など、食品添加物データ表には、添加物名、名称分類、表示、合成/天然、使用商品、使用目的、毒性、危険度、発ガン、アレルギーなどの項目を掲載 |
合成洗剤 買わない主義使わない宣言
衝撃的データが示す危険性と恐怖 危険警告Books |
坂下 栄 (著) \1300
数十年にわたって合成洗剤の有害性を訴えてきた著者による警告の書。家庭用合成洗剤の毒性、その基本である界面活性剤の正体、メーカーの販売戦略などを検証し、実名で商品名を出すなどしてその危険性を強調する。
|
あなたは「石油製」化粧品を肌につけている!?
―決定版!安全な化粧品選びの正しい知識 |
南部 昭行 (著) \950
「全成分表示」の落とし穴に気付いていますか?ますます巧妙になるメーカーの戦略。女性誌が書けない「化粧品の真実」がよく分かる、衝撃の一冊。 |
|
せっけんシャンプー快「髪」読本
家族の生活を守りましょう |
石井 妙子 (著) \1300
合成シャンプーは洗浄力も強く、泡立ちもいい、洗い上がりもいい(ように見える)、香りもいい(合成香料で気持ち悪いという人もいます)。でも抜け毛や薄毛、白髪の原因となり、体内に侵入して肝臓や腎臓などの細胞を破壊するなど、不安要素があまりにも大きい。 せっけんシャンプーは最初のうち使いづらいし、洗い上がりもよくない。 でも髪や地肌、環境を損なわない。使っているうちに、髪自身がもつ自然治癒力で髪に健康が戻り、きれいになる。
|
続 だから、せっけんを使う
−お肌も髪もしっとりよみがえる…! |
船瀬 俊介 (著) \850
ほとんどのスキンケア・ヘアケア製品は合成界面活性剤含まれていて危険だということが解りやすく説明されています。
そういう製品を使い続けると、人体や環境にどのような影響があるのか、怖ろしくなります。
大切なご家族のために。
|
|