2STEPで叶う!大人の毛穴ケア

2STEPで叶う!
大人の毛穴ケア 

毛穴の黒ずみ、詰まり、たるみ・・・等、悩みが尽きない毛穴問題。毛穴が目立つと肌がくすんで見えたり、老けた印象を与えたり、毛穴一つで肌年齢や印象は大きく変わってきます。



毛穴トラブル

どの年代でも、毛穴レスなつるすべタマゴ肌は憧れですよね。でも実は、毛穴は美肌にとって欠かせない重要な働きを担っています。

毛穴の役割と構造

毛穴の役割と構造

肌フローラを整えるカギは皮脂



\皮膚常在菌ポイント/

お肌には美肌菌(善玉菌)が棲んでいて、汗や皮脂を栄養素にして自ら潤い物質を作り、お肌の潤いを保っています。つまりは、汗や皮脂を分泌する毛穴の環境を整え正常化することは、美肌作りには大切なのです。

善玉菌


ポイント

ポイント

あなたは何毛穴?
~毛穴トラブルの種類と原因~

美肌を作る上で、味方になってくれるはずの毛穴。でも多くの人は肌質や環境、そして年齢によって様々な毛穴トラブルを抱えてしまっています。その解決のためにも、まずは自分の毛穴タイプとトラブルの原因を知ることから始めましょう。

毛穴の種類

毛穴の種類

毛穴トラブルを放置すると、毛穴がさらに広がったり、細菌に感染して炎症を起こすこともあります。早い段階で正しいケアをすることが大切です。

毛穴ケアの基本は「洗顔」

どの年代でも多い悩みが、毛穴のつまり。過剰な皮脂分泌や汚れがたまると、毛穴がつまり、毛穴トラブルの原因になります。そのため、正しい洗顔は毛穴ケアの基本。(洗顔について▶もっと詳しく)
ただし、大人毛穴は、加齢による「ターンオーバーの乱れ」「ハリ不足」など、洗顔だけでは解決できない要因も多々。大人の毛穴ケアでは、洗顔プラスαのケアが重要になってきます。

大人の毛穴ケアに加えたい2ステップ

洗顔後の集中ケアで、毛穴レスなつるすべタマゴ肌を目指しましょう!

大人の毛穴ケア2ステップ

大人の毛穴ケア2ステップ



クリア&チャージクレイ

クリア&チャージクレイ

商品の詳細はこちら




ヒーリングローション

ヒーリングローション

商品の詳細はこちら





パック後はいつもの保湿ケアを念入りに

女性イラストイメージ

40代スタッフ:豊田

普段から乾燥肌なので、クレイパックと化粧水でお肌を整えた後は、乳液オイルでいつも以上にしっかり保湿をしています。お肌が柔らかくふわふわになりますよ♪ 
パックしながら湯船につかったり、子どもを洗ったり。週2回、無理なく続けられています。

おすすめのステップ


使用順

使用順

※季節や肌状態に併せてアイテムを選んでご使用ください。



\スタッフ直伝!おすすめのデイリー使い/

  • 基本の使い方

    朝のぬるま湯クレイ洗顔

    朝の洗顔時に2~3cmとり、ぬるま湯で溶き、やさしくなでて洗います。くすみのもととなる古い角質や余分な皮脂を取り除き、化粧ノリがアップし、メイク崩れも防ぎます。

  • 基本の使い方

    石けんとまぜてこっくり夜洗顔

    夜の洗顔時に、石けんを泡立てたのちに2cmほど混ぜて洗うことで、こっくりとした泡が皮脂汚れに吸着。洗い上がりがさっぱりして、ニキビや吹き出物を防ぐことができます。

  • 基本の使い方

    朝のぬるま湯クレイ洗顔

    朝の洗顔時にクリア&チャージクレイを2~3cmとり、ぬるま湯で溶き、やさしくなでて洗います。くすみのもととなる古い角質や余分な皮脂を取り除き、化粧ノリがアップし、メイク崩れも防ぎます。

  • 基本の使い方

    石けんとまぜてこっくり夜洗顔

    夜の洗顔時に、石けんを泡立てたのちにクリア&チャージクレイを2cmほど混ぜて洗うことで、こっくりとした泡が皮脂汚れに吸着。洗い上がりがさっぱりして、ニキビや吹き出物を防ぐことができます。


生活習慣の見直し

睡眠

お肌のためにスキンケア製品ができることはたった3割。 残りは、食生活や生活習慣などが7割と言われています。睡眠不足やストレスも毛穴の状態に影響するため、規則正しい生活を心がけることが大切です。







ご紹介商品